lovelala(ラブララ)
久世 和佳
営業時間
基本情報
関連ページ
営業時間
- 営業時間:平日:21時〜23時の週2日程度(曜日は定めておりません)
土日:出来る限りで営業させていただきます
フルタイムの仕事と家庭両立のため営業時間が定まっておらず申し訳ありません。
出来る時間には、じっくりとお客様と向いあったお時間をお取りさせていただきたいと思っています。 自己紹介
- 心理カウンセラーの久世和佳です。自身の子育ての悩みから、大学に入り直し教育心理学を学んできました。小学校での教育ボランティア、医療機関(精神科・心療内科)での心理カウンセリング、大企業での人事・役員秘書、医師・国会議員の秘書といった経験から、社会を様々な角度から見てまいりました。子育て、対人関係、生きづらさのお悩み、こころの疲れ・ストレス等お気軽にご相談ください。お悩みを抱えている方、こころに辛さを感じておられる方をサポートいたします。
お客様へのメッセージ
- ◆子育てはひとりじゃなくて・・・
子どもと一生懸命向き合っているお母さん。何とか育てなきゃ、周りに迷惑かからないようにしなきゃ、どうしてお母さんのいうこと聞いてくれないの、そんな気持ちの中、途方に暮れる時もありますよね。一人で悩んで考えていると、余裕がなくなって自分を追い詰めてしまいます。子育てに正解はありません。今の悩みで解決できること・できないことを一緒に整理して、本来の自分を取り戻して、自分らしい子育てができるお手伝いができればと思っています。
◆子どもの成長とともに・・・
子どもは、様々な経験を通して色々なことを学んでいきます。大人にとっては考えられないようなことでも、子どもから見た世界は違うものだったりします。成長の過程で、大人がぐっとこらえなければならない時もありますが、向き合って適切な関わりをしたほうがよい時もあります。年齢とともに行動や子ども自身の抱える悩みも変わってきます。子どもの行動から、その背後にある考えや欲求、つまり子どもが何を求めているのかを一緒に考えましょう。ママが分かってくれているという安心感を子どもが感じられれば子どもは変わっていきます。
◆お母さんのこころを大切に・・・
お母さんは、子どもが生まれてお母さんになりました。お母さんは一つの役割です。本来のあなた自身をまずは大切にしなければ、役割もまっとうできません。ですから、あなた自身が自分自身でいられることを大切にすることで、自分を取り戻してほしいです。そうすることで、あなた自身の一側面としてのお母さんも育っていくのだと思います。
◆いま、つらいと感じているあたなへ・・・
現状はすぐに変わらずとも、まずは心に詰まった思いや辛さを一旦吐き出してみましょう。そこから、ひとつづつ整理していきませんか。誰かに話しを聞いてもらうことで、違う景色が見えることもあるかもしれません。一人で抱えずに、少しでも重荷を軽くして欲しいと願っています。 得意な相談内容
- 家庭問題/人間関係/人生相談
専門ジャンル(職業)
- 心理カウンセラー