ご利用ガイド
電話相談サービスのご利用ガイドです。会員登録から、お支払いまでの取引の流れを説明します。
-
- 1.無料で会員登録
- 安心・安全な電話相談サービスをご利用いただくための会員登録になります。
-
- 2.専門家に電話
- 相談したい専門家の「電話相談する」ボタンを押すだけですぐにスタートできます。
専門家のスケジュールに合わせ24時間、365日相談ができます。
-
- 3.相談後にお支払い
- ご相談後に料金をお支払いいただく後払い制となっております。
基本のご利用限度額は8,000円までとなっているので安心してご利用いただけます。ご利用限度額についての詳細はこちらをご確認ください。
詳しいご利用方法
- 1無料の会員登録
-
専門家との電話相談には無料の会員登録が必要です。以下の手順より会員登録をおこなってください。
- step.1
-
専門家ページの「電話相談する」ボタンを押します。
- step.2
-
会員登録ページで基本情報を入力します。
- step.3
-
ご利用規約等をご確認後、「新規会員登録」のボタンを押します。
- step.4
-
入力内容を確認後、「登録」ボタンを押します。
- step.5
-
【仮登録】
ご登録のメールアドレス宛に「仮登録のお知らせ」メールが届きます。 メール中央付近に記載されているURLを押すと本登録が完了します。
- step.6
-
【本登録】
ご登録のメールアドレス宛に、会員番号とパスワードが明記された「本登録完了のお知らせ」メールが届きます。
ログインページで会員番号とパスワードを入力することでログインができます。
- 2専門家に電話する
-
電話相談は下記の手順でご利用ください。
- step.1
-
会員ログイン後、「表示履歴」に今まで閲覧していた専門家情報が表示されます。専門家の写真か情報部分を押すと専門家のページへ移動します。
- step.2
-
専門家ページの「相談する」(青ボタン)の場合のみ、電話相談を申し込むことができます。
「待機時間外」(赤ボタン)はお電話できません。
- step.3
-
確認のため電話番号登録フォームが表示されます。ご使用される携帯、または固定電話の番号を入力し「確定」ボタンを押します。
- step.4
-
相談依頼画面が表示されます。「今すぐ相談する」ボタンを押します。
- step.5
-
ご案内の音声ガイダンスが流れます。しばらくすると専門家と電話が繋がります。
(通話料はお客様のご負担となります。)
- 3料金のお支払い
-
相談料は下記の手順よりお支払いください。
- step.1
-
電話相談の終了後、「トークンご利用料金のご案内」メールが届きます。
ご利用時間、ご利用料金が明記されています。
メール中央付近に記載されているURLを押すとマイページ画面に移動します。
- step.2
-
マイメニューの「お支払い手続き」を押します。お支払い方法をご指定ください。
- ・クレジットカード
- ・銀行振込
お支払いについての詳細はこちらをご確認ください。